2013年02月28日
【ワークショップ①】【1日限りのだしバー&利き海苔体験!!】
みなさんこんにちわ
「ふじのくに次世代商人マイスター」のブログに足を運んでいただきありがとうございます!
マイスターってなんぞや!?と思われる方も多いかと思いますので今一度おさらいを
静岡県の「商業活性化を促進する新しいテスト事業」に採択され、新しく始動したプロジェクト。
次世代を担う若き魅力ある商業者を、エリアや既存の商店街という枠組みに捉われずに発信していく取組です。
ふじのくに次世代商人マイスターの認定基準は
①45歳以下の商業者であること
②原則として「ふじのくに魅力ある個店」宣言店であること
③オンリーワンの商品や技術、サービスを誇りを持って提供していること
の3つ全てをクリアしている商業者となります。
今回は、島田市の10名を認定しました!
今後、こちらで詳しくお伝えしていきますのでお楽しみに!!
では、長くなりましたが、3月16,17日に開催の「マイスター博覧会」のワークショップの内容をお知らせします!
トップバッターは、「海産物処ふじ田・藤田 嘉士」さんの講師による
1日限りのだしバー&利き海苔体験!!
海産物処ふじ田さんは、
手火山式かつお節や、昆布、桜エビやしらすなど、
本物の海産物を選ぶ「目利き」の問屋さん。
そんなふじ田を担う藤田嘉士さんによる「だしバー&利き海苔」体験。
最高級の海苔を食す。なんてなかなかないもの。
忙しいと、つい手を抜いてしまう「だし」のこと。
日本人の味覚の原点とも言える「海苔」と「だし」を楽しく味わいながらお話し聞いてみませんか??
藤田嘉士さんは、地域の活動にも熱意ある方。
人のつながりをとても大切にされている方。
藤田嘉士さんの魅力にぜひ触れに来て下さい!
詳細はこちらからご確認ください
ふじのくに次世代商人マイスター博覧会
3月16(土)、17(日) 10:30~16:00
駿河工房 焼津ギャラリー (焼津市大覚寺331-1)
藤田嘉士さんによるワークショップ
1日限りのだしバー&利き海苔体験は、
3月16日(土) 11:00~
駿河工房 焼津ギャラリー
参加費 500円
ワークショップのお申込方法
お電話の場合 NPO法人クロスメディアしまだ 0547-35-0018
下記のQRコードよりお申込

みなさまのお越しをお待ちしております


※クリックすると大きくなります。

「ふじのくに次世代商人マイスター」のブログに足を運んでいただきありがとうございます!
マイスターってなんぞや!?と思われる方も多いかと思いますので今一度おさらいを

静岡県の「商業活性化を促進する新しいテスト事業」に採択され、新しく始動したプロジェクト。
次世代を担う若き魅力ある商業者を、エリアや既存の商店街という枠組みに捉われずに発信していく取組です。

ふじのくに次世代商人マイスターの認定基準は
①45歳以下の商業者であること
②原則として「ふじのくに魅力ある個店」宣言店であること
③オンリーワンの商品や技術、サービスを誇りを持って提供していること
の3つ全てをクリアしている商業者となります。
今回は、島田市の10名を認定しました!
今後、こちらで詳しくお伝えしていきますのでお楽しみに!!

では、長くなりましたが、3月16,17日に開催の「マイスター博覧会」のワークショップの内容をお知らせします!
トップバッターは、「海産物処ふじ田・藤田 嘉士」さんの講師による
1日限りのだしバー&利き海苔体験!!
海産物処ふじ田さんは、
手火山式かつお節や、昆布、桜エビやしらすなど、
本物の海産物を選ぶ「目利き」の問屋さん。

そんなふじ田を担う藤田嘉士さんによる「だしバー&利き海苔」体験。
最高級の海苔を食す。なんてなかなかないもの。

忙しいと、つい手を抜いてしまう「だし」のこと。
日本人の味覚の原点とも言える「海苔」と「だし」を楽しく味わいながらお話し聞いてみませんか??
藤田嘉士さんは、地域の活動にも熱意ある方。


藤田嘉士さんの魅力にぜひ触れに来て下さい!
詳細はこちらからご確認ください
ふじのくに次世代商人マイスター博覧会
3月16(土)、17(日) 10:30~16:00
駿河工房 焼津ギャラリー (焼津市大覚寺331-1)
藤田嘉士さんによるワークショップ
1日限りのだしバー&利き海苔体験は、
3月16日(土) 11:00~
駿河工房 焼津ギャラリー
参加費 500円
ワークショップのお申込方法
お電話の場合 NPO法人クロスメディアしまだ 0547-35-0018
下記のQRコードよりお申込

みなさまのお越しをお待ちしております



※クリックすると大きくなります。
博覧会初日終了&USTREAMのお知らせ!
【トークセッション!】職人としての生き方って?
【ワークショップ④】ふとん職人と作る世界で一つのmy座布団!!
【ワークショップ③】川根紅茶で作るチャイの秘密!!
【リビング静岡・3月2日号】に博覧会情報掲載です!
【ワークショップ②】【和菓子職人の練りきりワールドへGO!】
【トークセッション!】職人としての生き方って?
【ワークショップ④】ふとん職人と作る世界で一つのmy座布団!!
【ワークショップ③】川根紅茶で作るチャイの秘密!!
【リビング静岡・3月2日号】に博覧会情報掲載です!
【ワークショップ②】【和菓子職人の練りきりワールドへGO!】
Posted by 商人マイスター at 11:07│Comments(1)
│イベント情報
この記事へのコメント
・ ドル箱降圧剤の論文撤回「有名教授(京都府立医大)と製薬会社(ノバルティスファーマ)の闇」 - 現代ビジネス(4月26日)
Posted by rolexshopjp.com at 2013年05月23日 13:22